バランスの良いって、結局どういう事!?
2017.10.06
こんにちは!
管理栄養士の小宮山です。
急に寒くなってまいりましたが、
みなさま、ご体調はいかがでしょうか?
『食欲の秋』とよく言われますが、
食欲が落ちて麺類などに偏りがちな夏から、食欲が回復して、美味しいものに溢れる秋。
ついつい食べ過ぎてしまいますね。
食べ過ぎにはもちろん注意が必要ですが、
どの季節でも重要なのは、
『バランスよく食べる』こと♪
ただ、『バランスよく』って、結局何を食べればいいの!?
という質問をよく受けます。
確かにバランスよくって、すごく曖昧で都合の良い言葉ですよね。
ということで、本日は簡単にバランスの良いお食事のとり方を
ご紹介しようと思います。
まずは、度々お話している
たんぱく質をしっかり摂るために、メインにするのはこちら!
まずは最低でもこのいずれかがしっかりと摂れるメニューを選択すること。
そして、このたんぱく質をしっかりと働かせるために、消化させるために
サイドメニューはこちらの食材を意識してください!
ビタミン・ミネラルの豊富なお野菜はもちろんですが、
日本人はお肉を食べるといっても海外ででてくるような量は中々食べられない方が
多いと思います。サイドメニューにも野菜にプラスして
卵やお豆腐などを混ぜたメニューにすると
より栄養価が高まります。
パスタが好きな女性は多いかと思いますが、
炭水化物メインのパスタには、
お肉や魚はちょこっとしか乗っていなくないですか?
ベーコンのみなんてものも多いですよね。
サイドサラダをつけるのはとても良いことですが、
パスタとサラダのセットでは、たんぱく質は十分に摂れません。
できれば、肉や魚のメイン料理を頼み
どうしてもパスタが食べたい場合は、
ハーフサイズにするなど量を調整するのがおすすめです。
ランチメニューなどで、メインの料理が選びづらい場合は、
プロテインを多めに飲むなど、サプリメントを上手に活用するのもおすすめです♪
とてもざっくりした方法ですが、
どの肉が良いとか、魚が良いとか細かいことよりも
まずはどんな食材を組み合わせているか、ざっくりしたイメージを
掴んでみてください。
より詳しい方法はまた、少しずつご紹介していきたいと思います。
小宮山